宇部市 総合防災訓練 2022 本日、宇部市内の小学校で総合防災避難訓練が実施されました。当初は以下の予定でしたが、雨天のため縮小となりました。1 避難訓練2 体験学習 ・水消火器訓練 ・煙通行体験 (縮小で削除) ・給水コンテナを活用した給水訓練 ・起震車による地震体験 (縮小で削除) ・電気自動車の電源活用見学 ・警察・消防団車両見学 ・災害避難所体験&DVD視聴3 炊き出し配食(試食)会場設営1(視聴用)会場設営2(展示権... 続きを読む
誠意のないお隣の対応に辟易しています 気付いてからもう10年以上になるのですが、お隣が家の一部をリフォームした際に屋根と雨樋がうちの敷地上に設置され、その雨樋が傾いてうちの敷地に雨水が落ちてきます。また、雨樋がない部分の雨水もうちに・・・。さらには、二階の雨樋が詰まっていて、ほとんどがうちの敷地に落ちてきます。何度も整備のお願いをしましたが、一向に対処して貰えません。その1)一階の雨樋が傾き、また雨樋がない部分の雨水がうちの敷地に落ちて... 続きを読む
最近、空が賑やかです 我が家の上空近くを飛び回るヘリ。消防、ドクター、報道、警察関係のヘリが飛び回るので何かあるのかな?ドクターヘリは見る度に「どなたか知らないけど元気になりますように」って祈っちゃいます。東京、宇部空港便の他にも、たぶん自衛隊のジェット(けっこう上空なのでほぼ雲に隠れて見えません)も飛びます。また、東京から福岡空港行きのジェット便やセスナまで飛んでます。師走でもないのにどうも騒がしい今日この頃です。... 続きを読む
330円で超泡ポンプを作ってみました ダイソーで330円で買える手押し霧吹き型ポンプを改造したときの写真です。半年くらい前に流行っていたので作ってみたのですが、記事にするのを忘れていたので今更ですがw【作り方】1 材料・園芸用噴霧器(ダイソーの1.5L) ダイソーでなくてもできますが、安いので。・次のうちどれか。 ・水槽の濾過フィルター用マットを薄く剥がしたもの。 ・ポリエステルの手芸綿、換気扇用フィルター ・ポリエステル製は潰れにくくあ... 続きを読む
かまたの恵でセカンドインパクト! 先日、営業日のかまたの恵にお邪魔させていただきました。10日ほど前に取材したときにいた子にゃんこは出てこなかったのが残念です。そこで、あの日に撮影した「青柿と子にゃんこ」を貼っておきますw道路からの入り口ですが、川の方から登ってくると、大きな車じゃちょっと厳しい鋭角になるので、少し通り過ぎてUターンが良いですよ。「かまたの恵」ですが、名前の由来は地元産(上宇部鎌田)のもち米を使ったおはぎを作っている... 続きを読む