fc2ブログ

花火大会2015(宇部市)その2

夏の夜を焦がす鮮烈な閃光逆さ吊りの線香花火 風の強い中、煙もこちらに動き始めて、この後の花火は作品になりませんでした。来年の花火大会は、風穏やかにして天気よしと願っています。Itujirou氏より。... 続きを読む
 風景  0  -

花火大会2015(宇部市)その1

 線条光の舞最高潮の祭典光と音の祭典もクライマックス今年は台風が接近し、風が強くて花火があおられ、流されてしまいました。良い写真はありませんが、数回に分けてアップしてみます。Itujirou氏より。... 続きを読む
 風景  0  -

華麗

 華麗 今日は忙しく、何も書けない・・・ Itujirou氏の写真です。... 続きを読む
   0  -

アピールする花菖蒲

 アピールする花菖蒲 遅咲きの花菖蒲が ひとり花弁を広げ その存在を 必死に訴えかける 葉ばかりになった花菖蒲の群落の中で、遅ればせながらと一輪の花菖蒲が咲いていた。 出遅れたことを恥じるでもなく、堂々と咲き誇る花菖蒲の様子に、思わずシャッターを切る。 同じ花はたくさんあれど、一つひとつの花は、それぞれが唯一無二の存在。人も、一人ひとりがその存在を唯一無二と感じることができれば、相手を傷つけること... 続きを読む
   0  -

ひまわり

 ひまわり 梅雨が明け、突き抜けるような青空を背景に、黄色い太陽が咲き乱れる。 夏の日差しに負けぬ、力強い華やかさと彩りである。 Itujirou氏の作品より。... 続きを読む
   0  -

端正な佇まい(滝)

 端正な佇まい 夏の暑さが本格的になる。蝉時雨の中、木陰の道を進みながら歩みを止めて汗を拭うと、涼しげな水の音が聞こえてくる。 しばらく進むと、やがて爽やかな涼しい風が体を癒す。また一歩と歩みを進めると、目前に広がる水に濡れて輝く黒い岩と透き通った水の流れと白い水しぶきが迎えてくれる。 心が安まる滝の音に混じり、鳥のさえずりや、木の枝が風にこすれる音、蝉の声がただただ染み入り、自然の中にとけ込んで... 続きを読む
 風景  0  -

漁夫と鳥たち

 漁夫と鳥たち 早朝、仕掛けを引き上げる漁夫。いつもおこぼれを貰っているのだろう、漁船のまわりに数種の鳥たちが集まってくる。やや風が強く、船縁にあたる波が、細かな水しぶきを上げる中、黙々と仕事を進める漁夫や水鳥のの姿がシルエットとなり、非常によい風景を作っています。Itujirou氏の撮影で、過去のコンクールで上位入賞している作品です。... 続きを読む
 風景  0  -

出漁後の漁港

  出漁後の漁港 台風が去り、漁船が出漁した後の朝焼けの中、太陽が元気な姿を見せる。漁船のおこぼれを待ちわびるかのように、鳥たちが活動を始める。漁港の波戸先では、灯台が漁師たちの安全を祈り、今日も明かりをともす。そんな日常の風景を作品に切り取ってみた、Itujirou氏の作品です。... 続きを読む
 風景  2  -

夕日に映えるクレーン

夕日に映えるクレーン 夕日が沈む彼方には、幾多の工場の機械やクレーンが並んでいる。季節で沈む太陽の位置は移り変わり、そびえ立つクレーンを鮮やかな赤が黒いシルエットとして浮かび上がらせる。そんな景色を切り取ってみた。 Itujirou氏の作品です。... 続きを読む
 風景  0  -

ちっちゃな華の妖精たち

 ちっちゃな華の妖精たち 精一杯花弁を広げ おいでおいでと誘ってる ようこそ ようこそ 華の世界へ 何気ない華の集まりも、近づくと様々な景色を見せてくれる。花弁の色の濃さの違いやおしべの広がり、やくからあふれ出す花粉。どれをとっても一つとして同じものはないことに気づく。一つひとつが大切な生命を育み、一生懸命に生きている。Itujirou氏の作品です。... 続きを読む
   0  -