夕日と港と夕暮れと 皆さんこんばんは。 最近とっても忙しいです・・・。ここ2週間、土日も仕事で休みなし。つまり写真も撮れていないのです。うちの職場、いわゆるブラックの仲間のようで、残業手当も付かないのに仕事が20時過ぎるのも当たり前です。暇なときもあるんですけど^^;あ、写真撮りに行けないストレスでぼやいちゃいましたwしばらく前に撮影した夕日、見てください。太陽の中央からやや右下になんかあります。巨大な黒点でしょうか?そ... 続きを読む
うちのねずねず初登場! あまりに忙しく、撮影に行く時間もないしということで、うちのハムちゃん登場です。うちのハムちゃんはジャンガリアン。カボチャの種が大好物です。今回は、移動用のポケットの前にキャベツを置いてみました。ハムちゃんは、けっこう目が悪いので最初は気がつきません。お!なんか美味しそうなものがあるじゃないか!!ポリポリポリそして無言で食べ続けていると・・・あれ?父ちゃん見つけた!カボチャの種ちょうだい!!!!!っ... 続きを読む
夕日も夕焼けも撮れない季節です・・・ 最近、毎日忙しくて、なかなか夕日を撮りに行けません。しかも、毎日もやがかかったり、厚い雲が水平線を隠しています。とりあえず、何とか撮れたのをトリミングしてみました。「アーク」太陽がクレーンの間に落ちる寸前、雲がじゃまを・・・・・そして寂しく遠景から。飛行機雲が、いい仕事をしています。船の舳先辺りに見える隙間の空はこんな感じです。手持ちぶさたなので手持ちでマストをパチリ。トリミングしてみました。手ぶ... 続きを読む
朝露と花 この季節になると、早朝は靄と霧がよく見られます。前回に続き、朝露に濡れた様子を載せます。これは、前回の写真と同じ花で、絞りを変えて寄って撮った花のトリミング。桜の花も露に濡れています。桜の花弁は色が薄く、朝露を表現する角度と絞りを工夫しましたが、見えにくいですね^^;もちろん、地面近くの花も露に濡れています。パソコンの画像処理ソフトでは、基本的にはトリミングしかしないので、このサイトの画像は生デー... 続きを読む
朝露の風景 最近、早朝はよくもやがかかり、朝陽が撮れません。その代わり?でしょうか、朝露がいい風景を作ってくれます。ちょっと拡大してみると、こんな感じです。マクロが欲しいなぁ。花にも朝露。弱い光でもいい感じです。陽が少し高くなると、もやが消えて太陽光が強くなります。そしてあらわれる「水の華」たち。次回も、もう少し朝露と花を紹介する予定です。... 続きを読む
逆光の風景 銀塩カメラと違い、デジカメは逆光の風景撮影が難しいです。なかなか思ったような風景にならないまま、陽が昇っていきます^^;奥の風景を生かすか、手前の朝露の輝きを生かすか迷います。D5500はモニタが回転するので必要ないのですが、平地に腹ばいで撮影。若い頃に戻ったような気分になりますw思い切ってモノクロ風にしてみました。太陽光が異様な放射状態になるのはデジカメの特徴ですね。これがまた面白いかも。近くの... 続きを読む
桜のアーチ&ペアリング 昔、サナトリウムでもあった病院の裏門には、地元では有名な桜のアーチがあります。数百メートルにわたる桜のアーチは圧巻。私の表現力では伝えきれません^^;そして、この季節といえば・・・定番の桜とツバキのコラボレーションですね。やっぱり春は、いろんな景色を見せてくれる季節です。スナップ的な写真ばかりですが、写真を撮るのが楽しくなる季節。もっともっと時間が欲しいと思う、今日この頃です。... 続きを読む
春の昇陽とスポットと漁 先週の土曜日、久々に朝陽を撮りに行ってきました。早起きがつらかったのですが、そこは頑張って・・・朝の5時20分、薄くもやがかかる国道の様子。手持ちスローで手ぶれあります^^;奥に見えるのは黒い雲。 まただめなのかなぁ、まぁしたみということでいいやと思いながら進みます。現地に着いたのは、日の出15分前。じっくり待っても明るくなりません。晴れた日のために、せめてどこから日が昇るか確認したいのですが、自... 続きを読む
夕焼けと虹の風景 数日前、天気はあまり良くなかったのですが、雨雲の動きから虹が出そうなので海に行ってきました。落陽寸前の太陽は雲に隠れてしまい残念ながら撮せませんでした。しかし、流れる雲の切れ間から、たまに顔を出す太陽の光で虹が出現。夕日に照らされて朱く染まる岸壁や建物と虹です。(鳥は特別出演)スマホを持った熟年の女性が「まぁ!!」と感動しておられました。ついでに目の前を横切ったカモメ?を流撮ってみました。実際に、... 続きを読む
春の江汐公園レポート(最終版) 先日の「森の妖精たち(江汐公園)」の続きになります。森に分け入ると、まだまだ妖精達が隠れています。ひっそりと、人の目や昆虫の目にも触れることなく山の斜面や草刈り後にも伸びています。しっかりアピールして目立つ子たちも、たくさんいますけど。公園を後にして、周りを見渡すと白い風景が。これで満足。ついでに湾岸ロードを通りたくなって回り道。無事に家にたどり着きました^^v... 続きを読む