fc2ブログ

バラの花のその一

バラの花の写真を撮影に行くとなんと人が多いこと! 見る人の邪魔になるのでスナップしか撮れません。あぁ、出物の中の一人なんですね、自分自身が。虫も活発に蜜を吸っています。思った以上にバラは種類が多いのでびっくりしました。このバラはまるで…。さて、何の花のようだと思ったでしょう^^;... 続きを読む
   1  -

あなた、トンボ食べるんですか?

西日が差す菖蒲園の片隅にてアオサギさん、何狙ってるんですか?それ、魚じゃありませんよ??トンボ食べるんかいぃぃぃ!!ん?こっちも怪しい動きアオサギさん、花っておいしいんですか?足元から3カメがチャンスシーンを狙っていますよ…。ちなみに左奥のカメは超大物ですね。アオサギさんのボディくらいは楽にありそうです。... 続きを読む
 動物  0  -

1カメ~3カメまで撮影

カメラ目線をください1カメ準備は…2カメはスルーされています3カメ寄りすぎですそして気づくと7カメに囲まれていました。餌ももらえないのに人懐っこい亀たちに囲まれた菖蒲園の池の出来事。... 続きを読む
 動物  1  -

この花たちの季節が来ました

久しぶりに時間ができたので少し写真を撮りに行ってきました。まず1枚目一種類以外は、まだちらりほらりと見える感じでした。2枚目こちらは、まだまだこれからという感じです。3枚目梅雨入りしたにしてはまだ全体的には2分咲きといった感じです。また時間を見つけては撮影してアップしようと思います。... 続きを読む
   0  -

写真の加工を少しだけしてみた

基本、カメラの性能に頼って撮影後の写真はほとんど加工なし(縮小と鮮鋭化とロゴ入れ)でアップしてきたけど巷ではHDRも市民権を得てきたところで、自分的には普通にレイヤーによる単純な合成加工をしてみた。単純に絞りを変えた写真を2枚撮影してレイヤーとして合成しただけ。所要時間5分。合成の他には縮小とロゴ入れ以外は何も加工していないけど、少しは見栄えが良くなったかな?合成後の写真しばらく前にアップした写真おぉ... 続きを読む
 風景  1  -

電球色にて工場の夜景を撮影

借りたカメラで設定の変更が面倒だったのでそのまま撮影。電球色などで撮影すると空が青く映ります。星を青空のような背景色で撮りたいときにたまに使いますが、夜景でもなかなか面白い感じが出ますね。最近毎日忙しくてなかなか撮影に行けません。梅雨入りもしたので、過去の写真でしばらくしのごうかな。... 続きを読む
 風景  0  -

過去の藤の花

今年はきれいな藤の花の写真が撮れなかったのでやや古いのですが数年前の写真を。その場で借りた古いデジタル一眼レフカメラで手持ち撮影したものです。まさかこの風景がその後何年も見られなくなるとは思いませんでした…。... 続きを読む
   1  -

仁保川のこいのぼり

今年は残念なことに山口県防府市小野地区の佐波川で泳ぐこいのぼりは中止になりました。しかし、仁保川のこいのぼりはしっかり天に向かい泳いでいました。先日の記事で書いたように、仁保(一貫野)の藤はこんな感じです。数年前はこれでもかって感じで咲いていて、撮影場所がないくらいだったのですが、年々花の付きが悪くなってきて残念です。... 続きを読む
 風景  1  -