fc2ブログ
先日、時間が少しで来たので工場地帯の岸壁を中心に30分ほど写真を撮りに行きました。
その際、鳶やカモメでもと思っていたら、遠目でもちょっと違う鳥を発見。

レンズを望遠にして少しずつ近づくと、あっという間に飛翔して飛び去ってしまいました。
この鳥の名はミサゴで正解でしょうか?

300mmオートで撮影、トリミングしています。
221117_1906.jpg

221117_1907.jpg

この後の写真はかなり小さいのでトリミングしても苦しいかな?

221117_1908.jpg

221117_1909.jpg

221117_1910.jpg

221117_1911.jpg

家が海に近いので、たまにベランダからも鳶やカモメ、ウミウ(夜鳴きながら飛んでます)が飛翔する姿が見られますが、300mmも米粒程度の大きさです。

最近、飛び方が少し違う真っ白で翼の端が黒い鳶のようで鳶ではないけど、上昇気流に乗って高高度まで旋回しながら上がっていく正体不明の鳥や、少し小さめでホバリング、水平飛行する鳥を見ていたので気になっていました。

前者はまだ正体不明ですが、後者はこの鳥(ミサゴ?)だと思います。
詳しい人、名前を教えて下さいませ。
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 写真ブログへ
 動物  0  -

コメント

コメントの投稿

トラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)