宇部漁港周辺の波止より
宇部漁港の周辺は、釣り人でにぎわう場所もありますが、近年の釣果はパチンコで勝つ確率より低いかもしれません。
しかし、釣り糸を垂れてのんびりしたいとか、小物をつって楽しみたいという人にはいい場所でもあります。
今の季節は、岬漁港などでゴウチメバルと呼ばれる24~32cmクラスの大型の魚もつれます。
釣り人の許可を得て掲載の一枚。
釣りをはじめてほぼ1ヶ月の初心者で、釣りが楽しい時期だそうです。
ママカリ(ご飯を借りてでも食べてしまうほどおいしいといわれる魚)を釣っていました。

この先にある堤防から宇部漁港方面を背景にした船舶。


工場群を背景にした小型の海上作業船らしき船。

景色の良いブイ

海に漂うゴミ



落ち葉の割合が多いのは季節柄ですね。
ここ数年は特に海に漂うゴミの量が減っています。
きっと宇部市が進めるごみ減量対策の成果ですね。
素晴らしいことです。
これで海水がさらに浄化されて魚影が濃くなるといいのですが・・・。

しかし、釣り糸を垂れてのんびりしたいとか、小物をつって楽しみたいという人にはいい場所でもあります。
今の季節は、岬漁港などでゴウチメバルと呼ばれる24~32cmクラスの大型の魚もつれます。
釣り人の許可を得て掲載の一枚。
釣りをはじめてほぼ1ヶ月の初心者で、釣りが楽しい時期だそうです。
ママカリ(ご飯を借りてでも食べてしまうほどおいしいといわれる魚)を釣っていました。

この先にある堤防から宇部漁港方面を背景にした船舶。


工場群を背景にした小型の海上作業船らしき船。

景色の良いブイ

海に漂うゴミ



落ち葉の割合が多いのは季節柄ですね。
ここ数年は特に海に漂うゴミの量が減っています。
きっと宇部市が進めるごみ減量対策の成果ですね。
素晴らしいことです。
これで海水がさらに浄化されて魚影が濃くなるといいのですが・・・。
- 関連記事
-
-
波止場の風景(その2) 2022/11/29
-
宇部漁港周辺の波止より 2022/11/27
-
工場敷地内の風景 2022/11/25
-
スポンサーサイト


コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)